

2016.05.23.
相席婚活カフェに出会いはあるのか?
昨今、テレビなどでもしばしば話題となっている相席婚活カフェ。 すぐにでも異性と出会いたいと考えている男女が集まる場所として知られています。
テレビや雑誌では見かけても、本当に相席婚活カフェにまともな人は来るの!? そんな風に考えている人も多いはずです。
情報元ソース:女子SPA!
『マツコ会議』で話題の相席カフェで婚活してみた。収穫は…
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160512-00511449-jspa-life
そもそも相席婚活カフェとはどんな場所なのでしょうか。
本当に気軽に出会いは見つかるものなのでしょうか。http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160512-00511449-jspa-life
「相席婚活カフェ」は基本的に女性にとってとてもお得なお店になっています。
料金システムについては、女性は一人600円(2人の場合は一人400円) 男性は一人1時間で2,500円(2人だと2,000円)になります。
これはコーヒーを含むソフトドリンク飲み放題ケーキ付のお値段というから驚きです。
女性は時間無制限で飲み放題、男性は居酒屋で飲むよりもお高くついてしまいますね。 出会いを求めるためには多少の出費も必要ということでしょうか。
入店すると4種類のリストバンドが渡されます。 その色には意味があり 赤=結婚相手探し・ピンク=恋人探し・青=友達探し・黄色=合コン相手探しとなっています。
このように目的にあった人をすぐに探すことが出来るんですね。
こうして一目でわかるような印があることで 声を掛けやすく男女が会話しやすい環境が整っています。
「相席婚活カフェ」なんて、たいした出会いないんじゃない? と、感じていた人は一度足を運んでみるべきです。
思っていた以上に楽しく新しい発見がありそうですね。
執筆:街コミNAVI編集部