

2016.06.20.
承認欲求のない女性との出会いはダメ
素敵な人と運命的に出会い、いつか結ばれたい・・・ そんな思いを抱きながら婚活を進めている人はたくさんいます。
昨今は「承認欲求が少なすぎる女性は結婚に出遅れる」と言われています。 心が満たされている状態であると、積極的になろうという気持ちが失われてしまうからです。
情報元ソース:ネタりか
承認欲求が弱い人は結婚できない!?「謙虚女子」が婚活で出遅れる理由
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160609-88240569-am
遊ぶ友人がいつも同じ人だったり、出会いにつながるSNSにも興味がなかったり
さみしいと感じることもなかったり、特別に外見のこだわりがないというのは
満たされている証拠です。http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160609-88240569-am
結婚をしたいという気持ちがあっても、現状さみしさもなければ困るようなこともなく 実家でのんびり生活をしているような状態だと、「出会いのために必死になる」 ということはありません。
もっと積極的に、幸せになりたいという気持ちを大切にすべきです。 そのためにも貪欲であるべきです。
世間のキラキラした積極的な女性は、常に異性を意識しながら生活をしています。 SNSを活用したり、毎週ネイルサロンへ行ってお手入れをしたり 半月に1回は髪の色を変えてみたり。
洋服やバッグなどにもこだわりがあり どんな人から見ても魅力的だと思える容姿をしていて、素敵な生活を送っています。
それは認められたい、愛されたいという強い意識の現れでもあります。 実家暮らしでお金の心配もなく、食事やお風呂も用意されている・・・このように自分自身が 満たされている環境に長くいると、異性を求める気持ちが失われてしまいます。
本気で結婚をしたいと考えるのであれば、まずは一人暮らしをすることが大切です。 異性と出会いたいという気持ちを大切にしましょう。
執筆:街コミNAVI編集部