ホーム TOP > フォルダ 出会い

2016.09.21.

ペットや動物を通じた出会い


本格的に良い出会いに恵まれたいと考えているけれど、婚活パーティーでは理想の異性と 出会うことができないと悩んでいる人は多く存在しています。

良い出会いに恵まれない原因は、やはりお互いの価値感が違っていることです。 まず最初に、価値観を共有できる何かを見つけるべきです。
情報元ソース:婚活のみかた 共通の価値観は「犬が好き」。これからはペットが飼い主を仲人する時代?
http://konkatsu-no-mikata.com/column/20-40/04154934
出会いの場面で、第一に価値観を共有する方法を考えることが大切です。 例えばペットに犬を飼っている人は、同じように犬を飼っている人と出会うことで その価値観をしっかりと共有することができます。

犬への愛情や犬の魅力、家族同然である存在など、犬について語りだしたら止まらなくなる ものです。そんな犬への魅力や愛情をお互いに共有しあうことで、すぐに打ち解け会うことが できるのです。

まずは出会いを果たす前に、同じような環境で生活をしている人を探すことも大切です。

婚活パーティーも最近では「犬好き婚活」や「猫好き婚活」など、様々な婚活が増えています。 闇雲になんでもいいから婚活へ参加するのではなく、事前に自分の性格やライフスタイルに 合った婚活を見つけて、出会いについて考えるのもいいですよね。

日本のみならず、海外でも昨今は様々な婚活パーティーが繰り広げられています。

ロンドンでは「愛犬家同士の婚活イベント」が注目を集めて話題となっていました。 ペットは家族の一員だと強く感じている独身男女が集うことで、価値観をスムーズに共有する ことができるのです。

出会いは自分自身で掴むものです。 まずは、価値観を共有できる異性を見つけましょう。


 執筆:街コミNAVI編集部