2016.10.14.
食と出会いの関係
魅力的で素敵で出会いもたくさんあってモテそうなのに、全く結婚できない女性には原因があります。 婚活を頑張っているのに、なかなか良い出会いに恵まれないという女性は、一度自分について 冷静に考える必要がありますよ。
情報元ソース:婚活のみかた
男が近寄ってきそうなのに、なぜか結婚できない女性の5タイプ
http://konkatsu-no-mikata.com/column/20-40/07127898/3
まず、最初に気をつけるべき点は、過剰な家族愛です。http://konkatsu-no-mikata.com/column/20-40/07127898/3
家族を愛していることは大切ですし、素晴らしいことです。けれども他人の家族と自分の家族を 比較してしまうことはよくありません。うちの両親ならこんなことをしてくれるのに・・・ 私のお父さんはすごく優しいのに・・・このような考えを持っていたり、出会いの場で相手に 伝えてしまうような女性は理想が高いので要注意です。
他人と比較することをやめなければなりません。
そして、食が細すぎたり、あまり食べない女性もマイナスイメージがつきやすいです。 食べ物に興味がないというのは特にマイナスポイントで、料理をしないのではないかと思われたり 一緒に美味しいものを食べに出かけることもできないのではないかという先入観を持たれて しまいます。
婚活を始めるのであれば、グルメにも興味を持つことが大切です。一緒に美味しいものを食べに 行こうと言えるほどの知識や食欲は最低限でも必要です。
出会いの場では食の話もできるようにしておきましょう。
そして何よりも気をつけなければならないのは、自覚していないわがままな気質や性格です。 どれだけルックスが良くても、わがまま放題な性格では出会いもうまくはいきません。
本当に素敵な出会いを手に入れたいと思うのであれば、自分の性格を見直すことも必要です。
執筆:街コミNAVI編集部