

2016.10.19.
コミュ障の出会いは難しい?
異性との素敵な出会いを探しているけれど、なかなかうまくいかない。 そんな人は「コミュ障」が原因になっているかもしれません。
婚活にはコミュニケーションが絶対に必要です。会話がうまく成立しない場合は、交際に発展しない ことの方が多いです。出会いの場では、上手にコミュニケーションを取れるようにするべきです。
情報元ソース:婚活のみかた
恋愛の障害?コミュ障レベルを7つのポイントでチェック
http://konkatsu-no-mikata.com/column/20-40/101410924/2
そもそも、コミュ障というのはコミュニケーションが一方的で、相手に嫌悪感や不快感を
与えてしまうことです。問題なのは、本人にその自覚がないことです。http://konkatsu-no-mikata.com/column/20-40/101410924/2
無意識におかしな行動や発言をしているので、本人は出会いの場でコミュニケーションが 成立していると思い込んでいますが、実際はそうではないのです。
特に女性は、コミュ障になってしまう人が多いです。
婚活パーティーへ参加して出会いを探しているけれど、良い出会いに恵まれない。 男性とうまく交流ができないという人は、一度自分の行動や発言などを見直してみる必要があります。
まず一番気にしておかなければならないのは、否定をしないということです。 上手にコミュニケーションが取れない人は、まず否定形の言葉から会話が始まります。
どんなことも否定ばかりしてしまうと、話をしている相手は不快な気持ちになってしまうものです。 出会いの場では、否定するような言葉はできるだけ、使わないように心がけましょう。
相手の気持ちを想像しながら、できるだけ楽しい会話ができるように意識しながら過ごすことが 大切です。
執筆:街コミNAVI編集部