

2017.01.27.
高すぎる理想は出会いの足を引っ張る
1日でも早く結婚をするために、出会いを求めているけれど、なかなか良い人と巡り会う ことができない。そんな人は自分自身に問題があるという可能性があります。
婚活がうまくいかない時には、相手に求める条件が高すぎたり譲れないことにもあるんです。 婚活がうまくいかず出会いが無いという人は、高すぎる理想について考え直してみましょう。
情報元ソース:婚活のみかた
結婚相手に求める譲れない条件ある?だとしたら、ちょっと危ないかも・・・
http://konkatsu-no-mikata.com/column/20-40/011212220/2
例えば、年収は1000万円以上・並み以下のルックスはダメ・身長は170センチ以上・
専業主婦をOKしてくれないと結婚したくなり・一滴もお酒を飲まない人がいい・
最終学歴は大卒・つぶれないような大手企業へ勤務している人がいい。http://konkatsu-no-mikata.com/column/20-40/011212220/2
このような理想を抱えている時点で、結婚は遠のいてしまいます。 すべてにおいてパーフェクトな男性などいません。
魅力的な異性と交際したいという気持ちはわかりますが、妥協できる気持ちを持つことも 大切です。特に昨今では、学歴などはこだわる必要がないものです。
出会いの場では、プロフィールなどで、必ず最終学歴を書くものです。よく考えてみると 過去の学歴よりも今はどのように生きているのか、そして今後どのように生きて行くのか ということを知ることが大切です。
いくら過去について語ってみても、終わったことですから仕方ありません。
出会いの場では、未来について話すようにしましょう。そうすることで、お互いの距離も 縮まるものです。年収やルックス、学歴などにこだわらず、その人自身をしっかり見つめて 出会いを探すようにしましょう。
執筆:街コミNAVI編集部