



2017.03.21.
三島みどりまつり
冬から春を迎える時期を迎えると様々な花や植物などが成長し、その様子はまさに春の準備をしているように見えませんか?
三島でもそんな春を感じるイベントが開催されるということで、注目を集めているそうです。
情報元ソース:伊豆新聞
花苗・苗木の無償配布!園芸資材、竹細工、金魚の展示販売も♪4月8・9日<第81回三島みどりまつり>【三島市】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000006-izu-l22
今回、三島で開催されるのは「第81回三島みどりまつり」というもので、会場は同じく三島にある長伏公園です。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000006-izu-l22
この催しでは花苗や苗木の無料配布、花と緑のミニ講習会、チャリティーでのせり市などの花や植物に関するイベントが用意されているのだとか。
春を迎えれば気候も暖かくなり、その気温の上昇に伴い様々な植物が成長を始めます。 今の時期に花の苗や植物の苗を手に入れて育てていけば、順調に成長してその美しい姿を見せてくれるではないかと思います。
この三島での「三島みどりまつり」ではそんな花の苗や植物の苗木が無料で手に入れる事ができるのだそうで、この機会に花や植物を育ててみたいという方はこのイベントに参加してみてはどうでしょうか?
皆さんも植物などのみどりが豊な光景というのは本能的に人間の精神的にとても安らぐ効果があるとは思いませんか?
このイベントでは、そんなみどりが豊かな環境を多くの場所で作り出すという目的があるのかもしれませんね。
例年2万人の人が訪れるそうなのですが、如何に花や植物というのは人間に良い影響があるのかというのはこの来場者数からわかるのではないでしょうか?
執筆:街コミNAVI編集部