

2015.01.05.
『出会いは京丹後』が新設。
地方では積極的に異性との出会いをバックアップする体制が 整いつつありますが
古都・京都でも協力な団体が誕生しました。 それが京丹後市社会福祉協議会が新設した『出会いは京丹後』です。
情報元ソース:産経新聞
「出会いは京丹後」から 市社福協が婚活支援センター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141226-00000059-san-l26
京丹後って言われても、京都市内の人でもピンときませんが
かなり市内からは遠い場所で、若い人が年々減っている地域のようです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141226-00000059-san-l26
やはり、こうした地方は子供や若い人を定住させない事には 地方自治体の存続が危うくなりますから かなり力を入れているようですね。
ちなみに、具体的に『出会いは京丹後』ではどんな事を行なうのかというと 京丹後市で婚活イベントをしている11の団体のバックアップのようで こうした団体と市が提携する為の窓口になるようです。
こうすれば、例えば婚活イベントの際のマイクロバスの貸し出しなど スムーズに安価で出来るようになるものと思われます。
この他、『出会いは京丹後(京丹後市社会福祉協議会)』では 『世話やき隊』と呼ばれるボランティアも募集していて 出会った男女をひっつける役目を担う人を参加させるようですね。
今まで、男女の出会いの提供はあっても 二人の仲の世話まで妬いてくれる人はいなかったですからね。 こういう試みは良いかもしれませんね。
執筆:街コミNAVI編集部