ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 新宿

2017.08.18.

新宿ロフトプラスワンにて過激なトークイベント


今年の夏、東京に異常気象が訪れました。気圧の関係で続く長雨は、40年ぶりに2週間をこえる日数になったのです。このことから夏のレジャーをあきらめる人たちも大勢いるそうです。

そんな中、返って人気なのは新宿ロフトプラスワンをはじめとするインドアなイベント。今年も熱いイベントが目白押しでした。中でも「ヘアヌード仕掛け人」として人気のモッツ出版、高須基仁社長(69)のトークイベントは8月15日の終戦記念日に行われ、新宿ロフトプラスワンは大変な熱気だったそうですよ。
情報元ソース:スポーツ報知 高須基仁社長「右翼も左翼もない。戦争はやらないという決意が大事!」終戦記念日トークショー
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170816-OHT1T50038.html
イベントタイトルは「脱法する人たち大集合!」。高須社長をはじめとする、逮捕歴のあるゲストらが新宿ロフトに集合し、トークを繰り広げるという過激な内容でした。

ちなみに高須社長はもともと、中央大学在学中の学生運動によって逮捕されたということです。68年の国際反戦デーの学生デモに乗じて、防衛庁への侵入を図り、凶器準備集合罪と公務執行妨害の嫌疑で逮捕されたそうです。

学生運動といえば1970年前後だけのものと思いがちですが、現在の日本の政治状況においても左翼・右翼の二極化は顕著です。そんな現状に向かって高須社長は「右翼も左翼も関係ない。とにかく戦争はやらない、という決意が大事!」とメッセージを投げかけていました。

高須社長はこれまでも新宿ロフトでイベントを行っており、その「大暴れ」ぶりは定評があるのですが、実際に激動の時代を乗り越えてきた人の言葉にはある種の説得力があると言えます。

以上、新宿からのニュースでした。


 執筆:街コミNAVI編集部