

2017.10.17.
街コンで同性と意気投合してしまう理由
街コンというのは参加している人のほとんどが、出会いを求めているという共通の目的をもった人々の集いとも言えるものではないかと思います。
そういった共通の目的を持った人々が集まる街コンでの同性の人物というのは、同じ目的を持った仲間ともいえるのかもしれません。
情報元ソース:Yahoo!知恵袋
合コンや街コンや婚カツ等のパーティーで、異性とは話はせずに、同性の友達同士で話をするばかり…という場合はよくありますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12180873862?__ysp=6KGX44Kz44Oz
そういうこともあってか、街コンではしばしば異性ではなく同性同士でも意気投合することがあるそうです。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12180873862?__ysp=6KGX44Kz44Oz
同じような目的を持っている者同士のためについつい同性同士で話が盛り上がったりしてしまうことがあるそうです。
そんな街コンなどで同性同士で仲良くしているというのは街コンの場では問題ではないのでしょうか?
確かに、街コンは新しい出会いの場であるだけですので同性と話をしたりすることは禁止ではありません。出会いを求めている者同士、悩みや出会いについての共通の話題で仲良くなりやすいのあたり前のことなのかもしれません。
しかし、せっかくの街コンというは場所は一期一会の機会であるとも言えます。多くの異性と共通の目的をもって出会いをすることができるのはなかなかあることではありません。そんな、異性と出会える貴重な機会である街コンで同性とばかりコミュニケーションをとっているようでは貴重な出会いを見逃してしまうかもしれません。
街コンではまずはやはり異性との出会いを一番に考え、同性とのコミュニケーションはおまけと考えたほうが街コンでは有意義に過ごせるのではないでしょうか?
執筆:街コミNAVI編集部