ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 岡山

2019.07.16.

岡山の古民家を利用した山村BAR


(2019年7月9日に書かれたコラムです)

お酒を飲むならゆったりとくつろげる場所で飲みたいもの。それならば岡山に足を運んでみるといいかもしれません。

今回、岡山にある治部邸では「山村BAR」というイベントが開催されるのですが、こちらは会場に古民家を利用したBARイベントとなっていて、今注目を集めているイベントでもあるんです。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 岡山・古民家で1日限定「山村BAR」 田舎・古民家の魅力感じて /岡山
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00000064-minkei-l33
このイベントは今までにも岡山の各地で開催されてきたのですが、今回は1353年ごろからある旧庄屋の屋敷を利用して行われるのだとか。

こちら屋敷は現在では「農村型リゾート」として宿泊などができる施設として利用されているそうで、今回のイベントにはぴったりの場所と言えるのでしょう。

このイベントの発端は主催の方がゆったりとした雰囲気の中でおしゃれにお酒を飲みたいと思ったのがきっかけなのだそうで、当日は出張バーテンダーが地域の特産物である「ゆず」使ったカクテルなどを提供したり、地元野菜を使用した料理なんかも楽しめるのようになっているんです。

歴史ある古民家でゆったりとお酒を楽しむというのはまさに大人の楽しみ方、せっかくお酒を楽しむのであればたまにはこうして都会の喧騒を離れて楽しんでみるというのもありではないでしょうか?

なかなかこうした機会がなければ古民家に触れ合うことというのは街中に住んでいると意外と少ないもの。これをきっかけに都市部とは違う雰囲気を感じてもらうという目的も実はこのイベントには含まれているようです。

それにしても、やはり一度はこうした素敵な古民家で美味しいお酒をゆっくりと堪能してみたいものですね。


 執筆:街コミNAVI編集部