ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 沖縄

2021.09.16.

沖縄ステーキを広めよう〜「COOKS」発足


多くの人は沖縄&というとどういったものをイメージすることが多いでしょうか?

綺麗な海や様々な観光地といった魅力が多い沖繩ですが、そんな沖縄では今「沖縄ステーキ」を地域のブランドとして発信していこうという動きが活発なんです。
情報元ソース:琉球新報 沖縄ステーキの魅力を発信 5社が協議会の設立総会、消費拡大へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ 87e6fbd9d037656c71ca9e11aec099d1ee0e2223
今回はそんな沖縄ステーキの魅力発信のための推進協議会である「COOKS」も開催されたということで話題になっているのだとか。

実は沖縄は美味しいステーキを提供する店舗も多くステーキ文化が根付いている地域でもあるのだそうです。

その数は県内でなんと152店舗もあるそうです。実は美味しいステーキが食べられることができる地域だったということに驚いたなんて人も少なくないのではないでしょうか?

特にこちらの沖縄ステーキの推進協議会には県内でも有名なステーキ店である「ジャンボステーキハンズ」や「ステーキハウス88」に「キャプテンズイン」「やっぱりステーキ」「ステーキハウスOK」の五社が集まっているのでその本気度が伺いしれるところでしょう。

さらに今はまだ五社となっていますが、今後はその数を増やしCOOKSヘの加盟店を20社へ増やすということを目標としているそうです。

ついつい、沖縄に足を運ぶとなるとその他のグルメや名物に目が行きがちになりそうですが、これいを機会にぜひ沖縄でステーキを味わってみてはいかがでしょうか?

今まで知らなかった沖縄の魅力をまた一つ知ることができるかもしれません。

(2021年9月14日に書かれたコラムです)


 執筆:街コミNAVI編集部