


2015.05.29.
栃木発祥のNASU SHOZO CAFE
コーヒーブームと言われている昨今 お店の行列に並んで、ただ漠然とコーヒーを飲むようなサードウェーブよりも 元祖カフェでゆっくり楽しみたいという人も増えています。
そもそも「サードウェーブ」とは何かというと 一言でいえば、アメリア発信の第三次コーヒーブームです。
そのサードウェーブの代表とも言えるのがブルーボトルコーヒーなんですね。 そんな流行のサードウェーブ系コーヒーもいいですが
今回、ご紹介したいのが 人気や流行を気にもせず、独自の方法でカフェを続けている 「NASU SHOZO CAFE」です。
ここはカフェ好きの中で聖地とされている、栃木で大人気のカフェなんですね。
情報元ソース:東京カレンダー
コーヒーは、並ぶサードウェーブよりも、元祖カフェでじっくりと
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150505-10000401-tokyocal-ent
NASU SHOZO CAFEは栃木民のみならず
コーヒー好きならば誰でも知っている有名店。http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150505-10000401-tokyocal-ent
その栃木で大人気のカフェが 期間限定で都内にコーヒーストアを出店しています。 そのお店が『SHOZO COFFEE STORE』
お店にはコーヒーだけでなく、手作りの焼きたてスコーンやパウンドケーキ マドレーヌなども販売されています。 コーヒーのお値段も一杯450円とお手頃価格。
お店の外観も木造で温かみがありとても可愛らしい造りになっています。 コーヒー好きならば一度は必ず足を運びたくなるお店です。
栃木で飲んだあのコーヒーを近場で、いかがですか?
執筆:街コミNAVI編集部