


2023.07.04.
山梨「はやぶさ温泉」の魅力とは!?
山梨県にある人気の温泉「はやぶさ温泉」をご存知でしょうか。
1994年に山梨で創業。“甲州の鎌倉”と呼ばれる地で、優雅な露天風呂でのひとときを楽しめる「はやぶさ温泉」は、1日に約7000トンもの源泉が湧き出し、カランやシャワーのお湯も全て源泉が使われているほど湯量が豊富な温泉です。
情報元ソース:おとなの週末
一日7000トンもの源泉が湧き出す山梨の日帰り温泉 はやぶさ温泉はシャワーやカランにも源泉を使う
https://news.yahoo.co.jp/articles/ f380c23729799406da71f47e85b1ae28ee5148fd
源泉かけ流しで「健康になれる」と評判で、多岐に渡る効能を持つ泉質は、滑らかで大変お肌に優しいのだとか。https://news.yahoo.co.jp/articles/ f380c23729799406da71f47e85b1ae28ee5148fd
そのため、敏感肌なお子さんや高齢者の方も安心して利用できる温泉としても知られています。
富士山のお膝元にあり、山梨にある大自然のミネラルをたっぷりと含んだアルカリ性単純泉と呼ばれるお湯は、美容効果も高く、古い角質を落としてお肌がツヤツヤになるそうです。 それだけでなく、便秘・冷え性の改善、糖尿病予防など、嬉しい効果を得ることができます。
また、「はやぶさ温泉」の食事処では、地元・山梨で収穫された新鮮野菜をふんだんに使用した体に優しいお料理をいただくことができます。 温泉の源泉水を使用して調理しているものもあり、なかでも手作りの刺身こんにゃくやモツ煮込み、味噌おでんなどが人気メニューです。 アルコールメニューも充実しており、山梨県産のビールやワイン、山梨県米で醸したという冷酒「笹一」などをいただくことができます。
100%源泉かけ流しという泉質の良いお湯にゆったり浸かりながら過ごすことで、身体に元気が漲りそうですね。 JR山梨市駅からタクシーで10分ほどのところにあるので、観光でも気軽に利用できます。
雄大な富士山の景色を楽しみながら、温泉やお酒、お料理など、贅沢な旅を楽しみたいという方は、「はやぶさ温泉」を訪れてみてください。
執筆:街コミNAVI編集部