


2015.07.09.
東京『AKOMEYA TOKYO』で1,300円のかき氷が販売中
東京銀座にある 「AKOMEYA TOKYO(アコメヤトウキョウ)」(中央区銀座2丁目)は 7月1日から、天然氷を使った「かき氷」を数量限定販売しました。
日光四代目徳次郎が作る、この天然水かき氷は 全国で5か所しかない貴重な天然氷を使用しているかき氷で 一度味わうと忘れることのできない、ふんわりとした口どけのかき氷です。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
「日光 四代目徳次郎」の天然氷のかき氷、銀座で限定販売 /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150624-00000045-minkei-l13
店内の手作りシロップはイチゴ・マンゴーや金時・抹茶があり
どのシロップもおいしそうで一度は食べてみたいものばかりです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150624-00000045-minkei-l13
東京といえば流行の発信地でもある街です。
日光四代目徳次郎の天然水かき氷は1,300円というお値段なのですが こうした高級かき氷でも、あっという間に売り切れになってしまうのが 東京という街なのではないかと感じています。
ちなみに、この4種のシロップはかなりのこだわりがあるようです。
イチゴシリップは イチゴと木苺の果肉の入った手作りシロップをお楽しむことができます。
マンゴーシロップは果肉を感じる濃厚なマンゴーシロップです。
小豆の金時シロップは 小豆を熟練の職人が炊き上げたこだわりのシロップです。
茶舗の抹茶シロップは、香り豊かな茶舗の抹茶を存分に楽しむことができます。
ちなみに、このこだわりのかき氷である 東京銀座の「AKOMEYA TOKYO」で14〜17時の限定販売です。
かき氷なんて、コンビニで100円を出せば気軽に購入できる時代ですが こうして、氷やシロップにこだわった「プレミアム感」のあるかき氷を 食べることで、日頃の仕事の疲れなどを癒し、贅沢をすることで 東京の人々はストレスを発散することが出来るのかもしれません。
執筆:街コミNAVI編集部