ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 沖縄 > フォルダ うるま

2015.07.25.

胡屋スペシャル闘牛大会が、うるま市で開催。


胡屋スペシャル闘牛大会(胡屋闘牛組合主催、琉球新報社共催)が 7月12日午後、うるま市営石川多目的ドームで行われました。

うるまの闘牛大会は、スペインの闘牛のように人と牛が戦うというものではなく 牡牛が持つ性質(戦いで順位を決める)を用いて、闘牛場で牛同士を人為的に戦わせるもので うるま市ではとても人気のあるイベントなんですね。
情報元ソース:琉球新報 大城木工、激闘制す 胡屋スペシャル闘牛大会
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-245689-storytopic-5.html
今回、うるまで行われた大会では 県内各地から闘牛ファンや観光客など約700人がつめかけ 次々に繰り広げられた8組(2組不戦勝)の大戦を楽しみました。

今回は大戦終了までに3時間半を要する異例の長さとなりましたが 観客は闘牛の醍醐味をたっぷりと堪能しました。

今回、最も見ごたえがあったのは、やはり結びの一番です。

軽量級の上位ランク牛『新与那国爆弾』と『大城木工』が 期待通りの大熱戦を繰り広げ会場を大いにわかせたそうです。

両牛、序盤からカケ押しの応酬となり、まさに一進一退の攻防となります。 しかし10分過ぎに爆弾が勢いよく踏み込み、強烈な押しで木工の体勢を崩すと 木工をあっという間に柵際へと追いやりました。

しかし、その後 疲れた爆弾の体勢が一瞬揺らぐや否や、ここを勝機とばかりに 木工が猛然と押し込むと爆弾は脱兎のように敗走。

ようやく大熱戦に幕が降り、木工が通算10勝を挙げました。 闘牛で盛り上がる、うるま市営石川多目的ドーム。

一度、観光がてら足を運んでみてはいかがでしょうか?


 執筆:街コミNAVI編集部