ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 埼玉 > フォルダ 新座

2015.07.25.

新座のゆるキャラ『ゾウキリン』


埼玉の新座市といえば 「にんじん」の生産が多い事で知られています。

しかし最近では「食」以外の部分でも 新座は密かな盛り上がりを見せているんですよ。
情報元ソース:新座市産業観光協会 新座めぐり。 ゾウキリンプロフィール
http://www.niiza.net/zoukirin/
それが新座で人気のゆるきゃら「ゾウキリン」です。

ゾウキリンはなぜか二足歩行で 可愛らしいプリンのような色をしたキャラクターです。

「ゾウキリン」という名前の通り 体の模様はキリン、鼻や耳ゾウといった不思議な動物です。

「雑木林とせせらぎのある町、新座」の雑木林を 「ゾウキリン」と読み間違えてやってきて その居心地の良さに、そのまま住み着いてしまったということです。

新座のゆるきゃら「ゾウキリン」の活動はとてもアクティブなもので ほぼ毎週「週刊ゾウキリン」というタイトルの動画をアップしています。

7月14日には、ゾウキリンオリジナルのポロシャツの販売も開始されたようです。 販売場所は新座市観光プラザ、価格は1600円で 色はホワイト、ネイビー、ロイヤルブルー、ピンクが用意されています。

男女兼用で様々なサイズが用意されているので 親子で着用する事も出来そうですね。

この新座で販売されているオリジナルポロシャツ 胸のあたりに「ZOUKIRIN」というロゴが入っており 可愛らしいゾウキリンが3匹プリントされているんですよ。

夏のゾウキリンは、イベントに引っ張りだこで イオン新座店や西友新座店にて、リニューアルイベントに出演しているようですよ。

ちなみに27日には西武ドームで くりくり少年野球大会へも出場する事になっています。

ゾウキリンの活躍によって 新座はより一層「愛される街」になりそうですね。


 執筆:街コミNAVI編集部