


2015.09.24.
岡山でウォーキングイベント開催中
岡山市は、自立して日常生活を過ごせる 「健康寿命」の延伸に取り組んでいます。
そんな岡山市は、家族や友人、職場の同僚など3人1組で 目標の歩数を目指す「70万人市民トリオでウォーク」を始めました。
情報元ソース:山陽新聞岡山医療ガイド
健康増進へ3人でウオーキングを 岡山市3000組募集
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150806-00010000-sanyoiryo-hlth
岡山市のこのイベントでは、2段階の歩数目標があります。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150806-00010000-sanyoiryo-hlth
9月末までのファーストチャレンジは、ウォーキングを1か月以上続け 3人が各30万歩を達成すればクリア。
抽選で1000組にマフラータオルがプレゼントされるそうですよ。
そして、達成者を対象にセカンドチャレンジがあり 来年2月末までに1人40万歩を目指します。
達成したチームから抽選で100組に それぞれ1万円相当の健康グッズが贈られます。
参加をするには3人1組で、名前や年齢を岡山市に登録します。
エントリーが終わると、自前の歩数計でカウントし 各チャレンジの期限までに記録表と提出するということです。
ちなみに、対象者は岡山市内に在住か在学、在勤の方で 先着3000組を募集しているそうですよ。
やはり30代、40代、そして、それ以降・・・ともなってくると 身体の事には気を使います。
一人ではなかなか気が乗らなかったり、気が進まなかったりする 健康を目的とした運動も、友達や家族、同僚などの支えがあれば 簡単にクリアすることも出来そうですよね。
気になる方は、岡山市が主導して行っている この健康イベントに参加してみてください。
執筆:街コミNAVI編集部