


2014.03.05.
東京女子医大病院で医療ミス。2歳の幼児を死なせてしまう。
医療に携わる人というのは、すさまじい精神力だと思うんです。 だって、一つのミスが、患者の死に繋がる可能性もあるんですから。
そういった中、悲しい事故が起こってしまいました。
幼児には使ってはいけない鎮静剤『プロポフォール』を投与してしまい 死んでしまったのです。
情報元ソース:日本テレビ系(NNN)
東京女子医大病院 医療ミスで2歳児死亡か
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140305-00000026-nnn-soci
これは完全な医療ミス。
病院側では現在、事故が起こった経緯などを調査中という事ですがhttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140305-00000026-nnn-soci
何故、このような事故が起こるのでしょう。 使ってはいけない薬を使う。使う前に調べておけばこうした事故は 怒らないでしょう。
ヒューマンエラーと言ってしまうと ものすごく薄っぺらい言葉に聞こえてしまいますが
東京女子医大病院では今後、このようなミスをさせない為の対策も きっちりと提示してほしいものです。
執筆:街コミNAVI編集部