



2016.04.18.
東急プラザ銀座がオープン
東京には大都市が多く存在し、皆さんもさまざまな地名が思い浮かぶことと思いますが 中でも高級感・大人の町というイメージというと多く名前が挙がるのが 銀座ではないかと思います。
そんな銀座の一等地、数寄屋橋交差点の一角に 3月31日、大型商業施設「東急プラザ銀座」がオープンしました。
情報元ソース:Fashion Press
東急プラザ銀座がオープン、日本初上陸ギリシャレストラン「アポロ」や東急百貨店による「ヒンカ リンカ」
http://www.fashion-press.net/news/7981
地下2階から地上11階までの全13フロアの大型施設で
コンセプトは「Creative Japan~世界はここから、おもしろくなる~」です。http://www.fashion-press.net/news/7981
数階ごとにテーマを設けてファッション・雑貨・レストラン・カフェ・免税店の店舗を配置。
年齢にかかわらず、自分のライフスタイルと本質を見極める目を持った "ギンザ コノシュア(目利き、玄人の意味)"に向けて、ぜいたくなショッピング体験を 提供するとのこと。
銀座の町らしく、ハイブランド店舗をはじめとする、高級感あふれる大人の店舗がそろいます。
目玉としては、東急百貨店の新セレクトストア「ヒンカリンカ」と 東急ハンズの新業態となる「ハンズエキスポ」。
どちらも、現在ではこの東急プラザ銀座にしかない店舗なので オープン後、これからさらに注目が高まっていくこと間違いなしでしょう。
銀座の町には休憩スペースが少ないことから、パブリックスペースも設けて 銀座を一望しながらゆっくり過ごすことができる工夫もなされています。
オープン初日にはオープン前から多くの人が列を作っていたほどの盛況ぶりで これから先、銀座のみならず、東京を代表する百貨店になっていくことに期待です。
執筆:街コミNAVI編集部