


2016.10.21.
岡山『昆虫を食す会』
世の中のほとんどの人に好きな食べ物、嫌いな食べ物といった食べ物に関する好き嫌いがあるのでは ないかと思います。
岡山ではそんな食べ物の好き嫌いが、どうでもよくなりそうな食べ物に関する催しが開催される ということで話題になっているようです。
情報元ソース:山陽新聞デジタル
昆虫もみんなで食べれば怖くない 岡山で学生らが21日「食す会」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161017-00010010-sanyo-l33
今回、岡山で開催されるのは「昆虫を食す会」と呼ばれるもので、その名通りバッタやコガネムシ
ケラ、コオロギ、カメムシなどの昆虫を実際に食べてみようという企画のようです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161017-00010010-sanyo-l33
いざ、昆虫を食べてみようと言われると大半の人が拒否するのではないかと思います。 ただでさえ昆虫が苦手、嫌いという方もいるのではないでしょうか?
そんな中、岡山で開催されるこの催しはなかなか思い切った企画なのではないかと思います。
この岡山での催しでは昆虫クイズなどの楽しいイベントを交えつつ実際に様々な昆虫を食べる事が できるとのことですが、驚きなのはこの催しの主催者も昆虫はまだ食したことがないということ でしょう。
日本でも全く昆虫を食べる文化がないわけではありませんが、現代では多くの人が滅多に食べる 機会はないのではないかと思います。
昆虫を食べるという事は勇気のいることかもしれませんが、それと同時に食べてみたいと考える 好奇心の気持ちも少なからずあるのは不思議なことではないと思いませんか?
昆虫を食べてみるという非日常を体験できるこの催しに勇気のある人はぜひ参加してみては どうでしょうか?
執筆:街コミNAVI編集部