ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 滋賀

2016.10.26.

滋賀のお土産『埋れ木』


滋賀といえば琵琶湖、そして彦根城ですよね。ひこにゃんブームがあったこともあり、ますます 人気となっている滋賀県。彦根城は今や日本だけでなく世界中から数多くの人が訪れて いるんですよ。

滋賀は長い歴史を持っている地域ということもあり、老舗や銘菓などもたくさんあるんです。 これからご紹介するのは、地元で人気の銘菓です。

旅行や出張などで訪れた時にはぜひ、購入してみてくださいね。
情報元ソース:Find Travel 彦根のおすすめお土産15選!人気商品はこれだ!
http://find-travel.jp/article/584
最初にご紹介するのは「いと重菓舗」です。こちらのお店は、老舗和菓子屋さんで、彦根城の 近くにも幾つか店舗があります。お店で人気の和菓子「埋れ木」は、白餡を求肥で包み、抹茶と 和三盆を混ぜたものでまぶしています。

優しい甘さで、上品でいくらでも食べられてしまう美味しさなんです。 滋賀へ行くことがあれば、絶対に購入しておきたい銘菓ですよ。

和菓子は五感で楽しむものという精神を大切にしている店舗だけあって、見た目の美しさも 大切にされています。

次にご紹介するのは、「菓心 おおすが」です。こちらも滋賀ではとても有名な老舗和菓子店です。 お菓子の種類はバリエーションに富んでいて、炭を生地に練りこんだというちょっと珍しい黒い どら焼きなどもあるんですよ。

楽しんで食べることのできるお菓子がたくさん揃っています。これはお土産にもバッチリですよね。 お子様向けのお菓子であれば、ひこにゃんの人形焼などもおすすめです。生地はもっちり、小豆は ふっくらですよ。

これは絶対に食べておきたいですね。現地へ行くことがあれば、お土産に購入したいですね。


 執筆:街コミNAVI編集部