


2016.10.27.
滋賀のお土産『小あゆ煮』
滋賀といえば琵琶湖ですよね。近年は彦根城のゆるキャラ、ひこにゃんの活躍で ますます滋賀は観光地として人気が高いエリアとなりました。
旅行や観光などで、滋賀へ行った時に、何を購入すべきか、悩んでしまうものです。 これからご紹介するのは、そんな時にオススメしたい、人気のお土産です。
お出かけした時には、ぜひ参考にしてみてください。
情報元ソース:Find Travel
彦根のおすすめお土産15選!人気商品はこれだ!
http://find-travel.jp/article/584
まず最初にご紹介するのは、鮎の店きむらの「小あゆ煮」です。
滋賀県といえば、鮎が有名ですよね。http://find-travel.jp/article/584
こちらのお店では、鮎を使用した商品が揃っています。滋賀県らしいお土産ですよね。 鮎以外にも、しじみや小エビなどを使用した商品もあります。
その中でも大人気なのが「小あゆ煮」です。昔ながらの製法で作られていて、味付けも 滋賀県産の醤油やお酒を使用しているんです。これはお土産にぴったりの一品ですよね。
次にご紹介するのは「酒舗まえたに」です。やっぱりお土産で絶対に購入しておきたいのは 地酒ですよね。お酒好きには絶対に喜んでもらえます。滋賀にはたくさんの地酒があるんです。
彦根には酒造もたくさんあり、老舗の酒屋さんもたくさんあるんですよ。ずらっと魅力的な お酒が並んでいて、見ているだけで楽しくなります。
話題のお酒は「完熟フルフルマンゴー梅酒」「嬉野アールグレイ和紅茶梅酒」などです。 これはちょっと珍しい味ですよね。女性にも喜んでもらえそうな一品です。
家族や友人へのお土産にもぴったりで喜んでもらえますよ。
執筆:街コミNAVI編集部