ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 岡山

2014.10.21.

岡山も紅葉シーズンに向け準備開始


10月も後半、そろそろ全国的に紅葉シーズンとなりますが 岡山県でも徐々に準備が整っています。

岡山で紅葉のスポットとして知られているのが 国の特別史跡にも指定されている旧閑谷(しずたに)学校です。

学校というとコンクリートの校舎だと思われがちですが この旧閑谷学校は日本最古の庶民の学校で お寺のお堂のような佇まいです。
情報元ソース:産経新聞 国特別史跡・旧閑谷学校 11月からライトアップ 岡山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141019-00000036-san-l33
建てられたのは330年前という事ですから 1684年ですね。

江戸時代中期ですから、学校というか寺子屋だったものと思われます。

この旧閑谷学校(岡山県備前市)は山に囲まれた場所に建っている為 紅葉に染まる頃には確かに奇麗になるでしょうね。

この他にも、敷地内には楷(かい)の木と呼ばれる シンボル的な木も建っており これらが、夜間は奇麗にライトアップされるという事です。

お近くの方は、足を運んでみてはいかがでしょうか?


 執筆:街コミNAVI編集部