


2017.02.15.
福岡の受験生のための宿不足
2月に入り、いよいよ本格的な受験シーズンが到来してきましたね。大学受験ともなると全国から受験生が集まりますし、遠方の大学に受験に行く人も多いですよね。試験は基本的に朝からですし、遠方から受験に行く場合は前日に宿をとっていくのが一般的になっています。
しかし、福岡県福岡市では、国公立大学の受験日である2月25、26日周辺に大規模なイベントやコンサートが重なり、現在受験生が宿をとることが困難な状況になってしまっているのだそう。
情報元ソース:J-CASTニュース
宿取れない受験生に社員寮提供 福岡でJR九州
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00000007-jct-soci
そこで福岡市では、現在自治体と民間がさまざまな対応を行っているのだそうです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00000007-jct-soci
福岡市は(公財)福岡観光コンベンションビューローと協力して、宿泊相談ホットラインという相談ダイヤルを設置。宿泊施設や旅行代理店に、受験生が宿を確保できるように協力を要請し、宿泊施設の情報提供を行っています。
さらに踏み込んだ行動をとる民間企業も多数あらわれました。
福岡地所は所有するマンション「ルポ県庁口」の40室を無償貸出することを発表。さらにJR九州も、社員寮である「吉塚寮」を無償提供することを発表し、NTT西日本も社員寮の一部を無償で貸し出しすることを発表しました。
無償というのも非常にありがたいポイントですよね。
民間企業の宿の提供が相次いで発表され、これからもさらに貸し出しを行う企業が増えていくかもしれませんから、福岡に受験に行くつもりだけど宿が取れなくて困っているという人は、ホットラインやインターネットの情報を小まめにチェックしてみるといいかもいしれません。
執筆:街コミNAVI編集部