


2017.04.28.
福岡に泊まれる本屋がオープン
読書は人生を豊かにするとはいいますが、忙しい現代人には読書の時間がなかなか取れないものです。そこで、「本屋に泊まろう」をコンセプトにしたホステルが話題となっていました。
その名も「ブックアンドベッドトウキョウ(BOOK AND BED TOKYO)」。海外では安宿のことを「ベッドアンドブレックファスト(BED AND BREAKFAST)」といいますが、この宿は本を読む贅沢な時間を提供するということなのです。
さてそんなブックアンドベッドトウキョウが、ついに福岡に進出。場所は福岡パルコ新館6階だそうです。
情報元ソース:WWD JAPAN.com
「泊まれる本屋」が福岡パルコ新館にオープン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170424-00010003-wwdjapan-life
4月29日にオープンという事で、今後は福岡のビジネスマン・観光客の心身を癒してくれることでしょう。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170424-00010003-wwdjapan-life
気になる内容といえば、内装を「マフ(Maf)」の前川敏也デザイナー、選書を福岡の書店「ブックスキューブリック」が担当し、小説や漫画はもちろん、哲学書やアート本など幅広いジャンルの本棚を配架しているということです。
28床のベッドに加え、24時間利用できるシャワー、トイレ、洗面所が脇を固めます。早朝に動き出したい多忙なビジネスマンにも嬉しい仕様となっていますね。
さらにパジャマは数量限定のレンタルで、「ノウハウ(NOWHAW)」のパジャマが借りられるそうで、ウェブ先行予約でも話題殺到だそうです。福岡店の宿泊予約は20日からすでに開始しています。
池袋と京都にすでに展開している同店は、福岡でも外国人観光客や旅行者に加え、近郊在住者の利用が見込まれています。本好きの方や、変わった雰囲気を楽しみたい旅行者は是非、利用してみましょう。
執筆:街コミNAVI編集部