


2017.07.19.
全国自治体サーフィン選手権大会(宮崎)
日本全国の様々な地域の自治体などでは地域の活性化のため日々とても面白い企画やイベントが催されていますが、今回、宮崎で企画された催しはそんな中でも一風変わったものとして話題となっているようです。
情報元ソース:時事通信
来たれ! 公務員サーファー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170715-00000002-jijp-soci.view-000
宮崎で話題となっているのは「全国自治体サーフィン選手権大会」というものだそうで、会場は同じく宮崎にある木崎浜で開催されるのだとか。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170715-00000002-jijp-soci.view-000
まだこの宮崎で開催されるイベントは参加者を募集している段階なのだそうですが、なにか普通のサーフィンの大会とは変わっている点があるようですね。
宮崎はサーフィンをするという人にとっては有名なスポットではありますが、今回のイベントは誰でも参加できるというわけではなく、参加資格が「地方公務員限定」だという所ではないかと思います。
数ある世界中のサーフィンの大会でもその参加資格が地方公務員限定という大会はどこを探してもないのではないでしょうか?しかも、サーフィンと公務員という一見イメージが合わないように感じますが、意外にも宮崎ではサーフィンが大好きな公務員の方というのはたくさんいるのかもしれませんね。
しかし、宮崎ではもしかするとたくさんいるかもしれない公務員サーファーの方ですが、全国的にみればどうなっているのでしょうか?
全国には海の無い県もあります。そんな中で、今回の企画の参加者によって日本全国に公務員サーファーの方がどれくらいいるのかというのが判明する所が気になりますね。
執筆:街コミNAVI編集部