


2015.01.27.
栃木の秘宝館が閉鎖
みなさんの中に、もしかすると「秘宝館」という名称を聞いたこと 又は行ったことがある方はおられるでしょうか?
この度、栃木にある秘宝館の一つ 「鬼怒川秘宝殿」が閉館することになったそうです。
情報元ソース:NEWS ポストセブン
閉館した鬼怒川秘宝殿 人形の価値高く全国から引き取り希望
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150123-00000011-pseven-soci
秘宝館というのは、かつては栃木だけでなく全国に20館以上を数えた施設です。http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150123-00000011-pseven-soci
その施設の内容は・・・ いわゆる日本の性風俗や人間の性・生物の性に関わる資料館なのです。
一見すると、あまりおおっぴらには表現できない性に関わる展示物がある資料館なので 少しアンダーグラウンドな印象を受けるかもしれません。
しかし、この栃木にある秘宝館だけでなく 他の秘宝館にも言えることですが 性に関する文化的な資料に特化した資料館というのは 学術的にも非常に価値のある資料館であるといえるのではないでしょうか?
今回の栃木の鬼怒川秘宝殿は 施設の老朽化や観光客の現象といった要因からの閉館ということだそうですが おそらく近年の性を扱った性表現に対する規制の厳しさなども 要因の一つではないのでしょうか?
まさに性の文化遺産とも言えるこの秘宝館ですが 栃木の鬼怒川秘宝殿のように閉館を余儀なくされ 現在では全国に一カ所だけとなっているそうです。
しかし、この鬼怒川秘宝殿に所蔵されていた人形などの展示物は 非常に価値のあるものらしく、全国の博物館から引き取り希望が殺到しているようです。
もしかすると、どこかの博物館でまた 秘宝館の名残を感じられるかもしれませんね。
執筆:街コミNAVI編集部