


2017.09.19.
宮崎ひなた横丁
現在、地域の活性化が全国で試みられる中、地方都市などではやはり中心街を盛り上げるのがまずは観光客を呼び込んだりする際の基本になるのではないかと思います。
そんな中、宮崎市では、県内最大の歓楽街である西橘通り(通称ニシタチ)に新しいフードコート型施設がオープンし活気づいているといいます。
情報元ソース:宮崎日日新聞
ひなた横丁7日開業 ニシタチ・フードコート型施設
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00010957-miyazaki-l45
宮崎駅からも近いニシタチエリアは宮崎を代表する飲食街で、スポーツ選手や文豪など、数々の著名人が足しげく通ってきた場所として有名。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00010957-miyazaki-l45
そんな、伝統あるニシタチの一角に新たにオープンしたのが「宮崎ひなた横丁」です。
店内では12店舗のお店が出店していて、フードコートのように各店舗共同の食事スペースでお客さんは食事をします。様々な人たちがツナガリ、語らうというコンセプトにそってこうした形になったようで、2階に設けられたスペースでは、「宮崎の食材や人との出会い」をテーマにイベントを実施していく予定。
この出会いにより、新しい消費、サービス、企画を生み出し地域を盛り上げる原動力にしたいと考えているのだとか。
出店しているお店は宮崎らしい畜産料理だけでなく海鮮、イタリアン、中華、ハワイアン料理、タイ料理などとにかくバラエティに富んでいて、連日通っても飽きずに楽しむことができそう。9月4日のプレオープンから多くの人でにぎわい、9月7日のグランドオープン後も多くの人が訪れ、活気にあふれた場になっているようです。
地元・宮崎の人はもちろん、そうでない人も宮崎を訪れた際には、宮崎ひなた横丁を訪れてみてくださいね。素敵な出会いがあるかもしれませんよ。
執筆:街コミNAVI編集部