ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 上野

2017.10.06.

上野にパルコヤがオープン


現在は地域の活性化がテーマとなり、各自治体で地域の特色などが改めて見直されていますね。その一方で時代が進み、コンビニエンスストアなどのチェーン店も増え、全国のどんなお店に行っても並んでいる商品が同じ立ったりという状況も生まれています。

全国展開するショッピングセンターや百貨店などではそうした傾向に陥りがちですが、そうした状況を打破して、その店舗でしかできない体験を提供しようという動きも進んでいます。

東京・上野では、11月5日に新たな複合ビル「上野フロンティアタワー」が誕生しますが、そこに入るPARCOの新店舗でも、上野という土地ならではの試みが取り入れられようとしています。
情報元ソース:CREA WEB 上野の新PARCOの名前はパルコヤ! 11月4日(土)にグランドオープン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170925-10013932-creaweb-life
上野フロンティアタワーは商業施設と映画館、オフィスが入る複合施設で、1~6階がPARCOとなっています。

このPARCOは新しい屋号の商業施設「パルコヤ(PARCO_ya)」としてオープン。「ちょっと上の、おとなの、パルコ。」をキャッチコピーとし、これまでより少し上の世代の新しい客層の獲得を目指すといいます。

上野はモノづくりの盛んな地域として発展してきたということもあり、確かな技術を売りにした職人やお店の多い地域。そんな上野らしい店舗とすべく、テナントの約2割が地元で長年商売されてきた老舗や、上野発祥の有名ブランドとなっているといいます。

PARCOは現在、全国で16店舗展開していますが、この上野のPARCO_yaはそのどれとも違う買い物体験ができる場になっていると思うので、皆さんも是非一度、足を運んで下さいね。


 執筆:街コミNAVI編集部