ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京

2017.11.05.

東京タワーと桜が一緒に楽しめるスポット


東京でオススメの観光スポットをご紹介したいと思います。

最初にご紹介するのは「芝公園」です。公園からは東京タワーを見ることができますよ。広い芝生公園の歴史は明治にも遡ると言われているんですよ。長い間、都民に愛され続けている公園です。
情報元ソース:RETRIP[リトリップ] - 旅行キュレーションメディア 東京観光のおすすめスポット70カ所完全まとめ【人気の定番から穴場まで!】
https://retrip.jp/articles/6110/
特にお花見の時期は東京タワーと桜を一緒に見ることができます。今は人気のお花見スポットとして知られています。

東京タワーからすぐ近くにある「増上寺」もオススメですよ。東京タワーのすぐ近くなので、タワーを見に行った後、芝公園で過ごしてお寺へ足を運ぶのもいいですよね。朝粥会や勤行などイベントに参加することができますよ。

東京観光の合間にプチ修行へ参加してみるのもいいですよね。

次にご紹介得るのは「国会議事堂」です。現在の議事堂は1936年に竣工したものです。国政の中心として機能してきた議事堂からは、歴史と風格をたっぷり感じることができますよ。東京へ行くことがあれば、やっぱり行っておきたいスポットですよね。

最後にご紹介するのは「築地市場」です。東京の台所と呼ばれている市場なので、新鮮なお魚がたくさん置いてありますよ。世界最大規模の魚市場として知られています。

最近は海外からの観光客も増えている観光スポットになっていますよ。東京観光することがあれば、新鮮な江戸前の海鮮を食べてみてくださいね。

東京には素敵な観光スポットがあるのでチェックしてみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部