ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 栃木

2017.11.09.

苺の生産量日本一の栃木県


女性や子供に限らず多くの人々が好きな果物といえば苺という人も多いのではないでしょうか?そんな多くの人が大好きな苺の生産量が日本一の都道府県はどこかご存知でしょうか?

…実は日本で一番苺を生産しているのは栃木なのだそうです。
情報元ソース:とちぎテレビ いちご王国とちぎ積極PR 推進委員会設立(17-11-02)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00010002-tochitelev-l09
そんな栃木は「いちご王国」として知られていて。今回、さらに栃木を「イチゴ」をテーマにPRしていくためのプロモーション推進委員会が設立され注目を集めているそうです。

それにして栃木が「いちご王国」と言われる理由に一つに、苺の生産量が50年連続で日本一になっていることが大きいのではないかと思います。この事実に驚いている人は多いのではないでしょうか?

苺は元々は外国から日本にやってきたものですが、現在ではお菓子や料理など様々な場面に欠かせない人気の果物の一つとなっていますが、そんな日本全国で人気の苺の生産量一位の座をこんなにも長く守り続けている栃木はまさに「いちご王国」と呼ばれるのは当然のことなのではないでしょうか?

なぜこれほどまでに苺が栃木で生産されるようになったのかはわかりませんが、生産量一位になるということは日本において栃木は苺を栽培するのに最も適した地域ということなのかもしれませんね。

どちらにしろ苺を楽しみたいなら栃木に行くべきということには変わりないのではないかと思います。今後、栃木がどこまでこのまま苺の生産量の一位の座を守っていけるのか気になるところですね。


 執筆:街コミNAVI編集部