



2017.12.05.
六本木ヒルズクリスマスマーケット2017
いよいよ12月となり、年末のムードが漂ってきましたね。
年末にはクリスマスというイベントもあり、全国各地で、街にはイベントムードが漂ってきていて、実際にクリスマス、年末に向けたセールやイベントなども各地で開催されるようになってきています。
そんな中、東京・六本木でも現在、クリスマスイベントが開催されています。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
六本木ヒルズで今年も「クリスマスマーケット」 ドイツ料理なども提供 /東京
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00000058-minkei-l13
それが11月25日から開催されている「六本木ヒルズクリスマスマーケット2017」です。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00000058-minkei-l13
クリスマスマーケットは、ドイツを中心に、ヨーロッパ各地でクリスマスの時期に開催される、中世から続くお祭りで、町の広場がイルミネーションなどで飾られる伝統的なお菓子やグリューワイン(ホットワイン)、雑貨が屋台で販売されます。
日本でもヨーロッパ風のクリスマスマーケットが各地で開催されていて、六本木ヒルズで開催さるクリスマスマーケット開催は国内でも有数の老舗クリスマスマーケットとして知られる毎年恒例イベントで、今年で11回目の開催。
期間中六本木ヒルズの大屋根プラザに、約2,000種類以上ものクリスマス雑貨、グリューワインやソーセージなどの本格的なドイツ料理が味わえるショップが合計11店舗出店しています。
毎日11:00~21:00に開催されているということなので、誰でも参加できますし、六本木に買い物に行く人、仕事で六本木を訪れる人など、六本木を訪れることのある人は一度参加してみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部