ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 神奈川 > フォルダ 藤沢

2018.01.27.

藤沢にゆかりの映画監督の遺品が市に寄進


みなさんの住んでいる地域には、有名人などの住んでいた住宅や、寄贈されたものなどはありますか?

特にその土地にゆかりのある有名人や政治家などがなくなった後、その遺品が地域に寄贈されることなどはよくありますが、神奈川県藤沢市では、藤沢にゆかりのある故人の映画監督の遺品が寄贈され、市民も利用できるスペースに置かれているということで話題となっているそうですよ。
情報元ソース:カナロコ by 神奈川新聞 大島監督の気分味わって 愛用の家具が藤沢市に寄贈
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180118-00023277-kana-l14
その映画監督とは、2013年に亡くなった大島渚さん。「戦場のメリークリスマス」などの作品で知られる日本映画史に名を残す名監督です。

大島さんは後年、藤沢市に居を構え、亡くなったのも藤沢の病院という藤沢に非常にゆかりの深い人物。

大島さんの妻で女優の小山明子さんが大島さんの愛用していた家具を今回、藤沢市に寄贈しました。寄贈されたのは自宅で使われていたイスとテーブルで、どちらもナラ材を用いた木製。大島さんが特注で作ってもらったものだそうで、自宅のリビングに置かれていました。

今回の寄贈にあたって小山さんは、これらの家具を市民にも利用してもらえる場所に設置することを希望。

これを受けて藤沢氏はイスをJR藤沢駅北口ルミネ6階の市民ギャラリーに、テーブルを同市湘南台の総合市民図書館に設置し、誰でも使えるようにしているということです。

イスとテーブルには大島さんと小山さんの写真や大島さんのプロフィールなども添えられ、地域縁の有名人について語り継いでいく役割も担っていきそうです。藤沢に住んでいる人は、是非一度利用してみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部