ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 高円寺

2018.01.29.

高円寺のシアターカフェ「プロセニアム」


皆さんは普段どれくらい映画館に映画を見に行きますか?

ここ数年は大ヒット作が出たこともあり、映画館に見に行ったという人もいるかと思いますが、それでもDVDや動画配信サービスの普及で映画館に行く人の数は減少していますし、映画館の数も減少中。特に街の小さな映画館というのはほとんどなくなってきています。

しかし、そうした中で、映画を愛する人たちが地域に密着した小規模な映画館をオープンする例も全国で少しずつ増えてきて注目を集めています。そんな中、東京・高円寺でも昨年12月に「シアターカフェ プロセニアム」というミニシアター兼カフェがオープンしました。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 高円寺にシアターカフェ「プロセニアム」 映画上映や演劇に使えるステージ併設も /東京
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000045-minkei-l13
高円寺のシアターカフェ・プロセニアムは「演劇人」「地元住民」「商店街」を繋ぎ、たくさんの人が集まり、情報交換し、そして新しい体験・輪を広げていく場を提供することをコンセプトに12月9日に開店しました。

オーナーの市川さんと古都さんはともに声優や役者などとして活躍していて、次世代のアーティストが活躍できる場を作りたいと思ったのがオープンのきっかけだそう。

普段は映画などを上映し、定期的に演劇や、その他のステージイベントを開催中。カフェメニューも本格的で、スチームパンク風の内装とともに、話題となってきているのだとか。

こうしたコンセプトはいかにも高円寺らしいお店という感じがしますよね。高円寺に住んでいる人や、良く訪れるという人は、ふらりと訪れてみるのもいいかもしれませんよ。


 執筆:街コミNAVI編集部