ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 六本木

2018.01.29.

FFシリーズ30周年の回顧展が六本木で開催


ゲームはお好きですか?

昔はゲームをしていたという人もいれば、今でもゲームが好きでプレイしているという人もいると思いますが、ゲームをしたことのある人なら誰しも、「思い出のゲーム」がありますよね。

これまで数多くのゲームが発売されてきましたし、数十年にわたってシリーズが発売され続けている伝説的な作品もありますよね。そうした作品の1つとして、多くの人が思い浮かべる作品に「ファイナルファンタジー」があると思いますが、そんなファイナルファンタジーの回顧展「FINAL FANTASY 30th ANNIVERSARY EXHIBITION -別れの物語展-」が六本木で開催され、大きな話題となっています。
情報元ソース:IGN JAPAN FFシリーズ30周年の回顧展「別れの物語展」が六本木ヒルズ・森アーツセンターギャラリーで開催
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180120-00000004-ignjapan-game
ファイナルファンタジー(=FF)は、言わずと知れたRPGの名作として世界中にファンがいる作品ですが、第1作目の発売はなんと1987年。

30年もの間愛され続けている作品で、関連作品を含めるとシリーズは全87作品で、最多の作品数を有するRPGシリーズとして2017年にはギネス世界記録にも認定されました。

今回の回顧展は1月22~2月28日まで、六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで開催。

「別れの物語展」とあるように、シリーズ作中の別れに関する映像やパネル展が中心となっていて、FFシリーズのファンの人も、昔一部の作品をプレイしただけという人も、誰もが感動し、懐かしむことのできる作品に出会えるはず。

スマートホンを使った音声ガイドなどの企画もあり、また、グッズ販売やコラボカフェなどファンにはたまらない企画も盛りだくさんとなっているので、少しでもFFに思い入れのある人は是非、六本木に足を運んでみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部
「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展」が六本木にて開催
池田理代子さんの名作で、フランス革命が背景となっているアニメ「ベルサイユのばら」が、誕生50周年を...
六本木に豚しゃぶ専門店「BUTABARA ROPPONGI」
六本木に今回、新たなしゃぶしゃぶ店がオープンし、人気を集めているということで注目を集めているそう...