



2018.02.06.
加古川の小学校で人気給食レシピを動画配信
世の中には、社会の様々なことに関して改めてじっくり考えようという「○○週間」という取り組みがたくさんありますよね。
あまりにたくさんあるので、知らないうちに過ぎ去ってしまっているものも結構あるものですが、1月24~30日までの1週間は、「全国学校給食週間」だったということはご存知でしたか?
1月には全国各地で給食に関する様々な取り組みが行われましたが、兵庫県加古川市では給食のレシピを動画配信するというユニークな取り組みが行われたということで話題になっています。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
加古川で小学校給食の人気メニューレシピ動画配信 /兵庫
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000005-minkei-l28
この取り組みを行ったのは、加古川市立氷丘小学校のPTA。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000005-minkei-l28
学校給食には定番メニューや子供に人気のメニューなどがありますが、そうした給食メニューを家庭でも作れたらいいのに…というPTAの声があり、広報誌で作り方を紹介したり、作り方教室を開催するなどしてきたそうですが、文面だけではよくわからないという声や、参加できないという声もあって、今回動画配信を行うことを思いついたのだとか。
配信サイトは「HiOKaTV」という、氷丘地区の地域密着の、だれでも投稿可能な動画配信サイトを使用。
加古川市学校給食会の許可も得て、給食メニューの過程での作り方を動画にしました。動画自体はYouTubeにアップロードされているので、誰でも見ることができますし、加古川の人もそうでない人も、興味のある人は是非1度動画をチェックしてみてくださいね。
HiOKaTVにしてもPTAにしても、地域を盛り立てようと積極的に活動するこうした人たちがいるのは非常に心強いですし、これからの取り組みにも期待したいところです。
執筆:街コミNAVI編集部