



2018.02.12.
2013年に生まれ変わった銀座・歌舞伎座
銀座でオススメの観光スポットをご紹介したいと思います。
最初にご紹介するのは「歌舞伎座」です。こちらは1889年に建てられた歌舞伎専用の劇場です。2013年には歌舞伎座タワーと併設する形で、新しく生まれ変わったんですよ。
情報元ソース:icotto
大人の東京観光は「銀座」へ♪銀ぶらにおすすめのスポット7選
https://icotto.jp/presses/8609
銀座へ行くことがあれば、一度は訪れておきたいスポットです。https://icotto.jp/presses/8609
建物の5階には歌舞伎座ギャラリーも同時オープンしています。歌舞伎についての理解をじっくりと深めることができます。歌舞伎といえば、大人気でチケットを取るのが難しいと思われがちなのですが、1幕だけ気軽に見ることのできる方法もあります。
初心者の人や地方・海外からやってきたお客さんが歌舞伎を手軽に楽しめるように準備されています。歌舞伎座の真下にある「やぐら」のお弁当は絶品ということで大人気なんですよ。お腹が空いた時には立ち寄ってみてください。
次にご紹介するスポットは「銀座熊本館」です。
こちらは銀座駅から徒歩2分のところにあります。お酒やスイーツなど、熊本のご当地グルメやスイーツなどが販売されています。大人気のキャラクター、くまモンがプリントされているスイーツやグッズなどもたくさん販売されています。
子供さんへのお土産やプレゼントにもぴったりですよ。アンテナショップに集められているものは、どれも質の高いものばかりです。パンフレットなどもたくさん用意されているので、遊びに行く前に調べておくのもいいですね。
銀座には素敵な観光スポットがたくさんあるので、チェックしてみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部