ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 京都

2018.07.08.

コンコルソ・デレガンツァ京都


(2018年3月31日に書かれたコラムです)

京都有数の観光名所であり世界遺産に指定されている「二条城」。 そんな二条城で往年の名車を公開する特別展示会「コンコルソ・デレガンツァ京都」が3月30日から始まりました。
情報元ソース:京都市情報館 「コンコルソ・デレガンツァ京都2018」の開催について
http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000232739.html
マセラティなどおよそ40台のビンテージカーが並び、愛好家たちが鑑賞を楽しんでいます。

アートプロデューサーらでつくる実行委員会と京都市の主催によるイベントで今回で2回目。車の芸術性や華麗さをコンクール形式で競っています。

二の丸御殿の中庭や台所前庭に世界の名車がズラリと並ぶ光景は圧巻。

8台だけ生産されたというアルファロメオの特別モデルのうち、3台が展示され、近未来的なデザインが美麗なランボルギーニ・カウンタックにも注目が集まり、愛好会がカメラを向けていました。正に今二条城の桜も見ごろを迎えている頃。

京都を訪れた観光客のみなさんの多くも二条城を訪れていることでしょう。

京都ならではの古式ゆかしい建物と近代のビンテージカーの対比は、フォトジェニックですし、見る人の目を楽しませていることでしょう。

たまたま二条城を訪れた方もきっと気になってこのイベントを覗いていることでしょう。京都の街なかで頻繁にビンテージカーが走行している光景を見た印象はありませんが、古い建物、建造物の多い京都の街なかをビンテージカーが走っている光景も、なかなか趣深いかもしれませんね。

開催期間は4月2日まで。入場料は千円。別途二条城の入場料が必要となります。ぜひこの機会に世界遺産「二条城」にお出かけください。


 執筆:街コミNAVI編集部