ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 神奈川

2015.04.11.

神奈川で『フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2015』開催


神奈川では、2015年7月25日〜8月9日の16日間 全19公演を行う「フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2015」を ミューザ川崎シンフォニーホールで開催します。

今回で11回目を迎えるこの公演は 「ドレミル?ドレキク?」をキャッチフレーズにしているイベントだそうですよ。
情報元ソース:サーチナ 音楽のまち・川崎の音楽祭、マーラー「復活」から「スター・ウォーズ」まで多彩なラインナップで7月25日に開演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150327-00000147-scn-bus_all
首都圏で活躍する10のオーケストラを中心に 2つの市内音楽大学、子供たちによりジュニアオーケストラも参加して マーラーの「復活」から「スターウォーズ」まで、様々な楽曲が披露されます。

このような音楽祭が11回目を迎えている神奈川は クラシック音楽が根付いているのでしょうか?

このフェスタサマーKAWASAKIは 「音楽のまち・かわさき」を代表する夏のコンサートイベントです。

観光客の方が、神奈川へクラシックを楽しむために 旅行をしてみるというのも楽しいでしょうね。

海外から魅力的な音楽家も招き、クラシックの名曲から ジャズ、吹奏楽までジャンルは豊富に用意されています。

普段は見ることのできないリハーサルの様子も、一部公開していたり 音楽通でもファミリーでも気軽に楽しめるプログラムとなっています。

また音楽による世界紀行も聴きどころです。

スペインの情熱的な音楽「カルメン」「ボレロ」、北欧のシベリウスとグリーグ ロシア特集はプロコフィエフ、ショスタコーヴィッチ、ムソグルスキー、ラフマニノフなど 様々な世界の音楽を、神奈川で楽しむ事が出来るようですよ。


 執筆:街コミNAVI編集部