ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 福島

2020.06.17.

大量のビタミンが含まれた福島名物の「あんぽ柿」


福島の人気かつ有名な特産といえば「あんぽ柿」を挙げる人は多いでしょう。

渋柿を硫黄で燻蒸したあんぽ柿は単に干しただけの干し柿に比べてジューシーで半分生のような食感が特徴、甘みも強く福島のみならず全国的にも人気のある名物の一つ。

そんな福島の「あんぽ柿」ですが、なんと今回、新たな研究によって通常の生柿に比べても含まれるビタミンの量がかなり多いということが実証されたということで注目を集めているのだとか。
情報元ソース:福島民友新聞 「あんぽ柿」に極上成分!美容・健康効果を実証 福島大研究員
https://news.yahoo.co.jp/articles/2451795ed55e89857d97ce45e9c6b21efbbec059
元々、ビタミンなどの栄養素が多く含まれることで知られる干し柿の中でもあんぽ柿は美容や健康に良いと言われ続けていたそうですが、今回のことでそうした情報の裏付けがされたということですね。

ますます、この福島のあんぽ柿の人気は高まることになりそうです。

美味しくて、さらに二日酔いや美容に健康などにも効果的とあれば、誰でも口にしてみたいと考えるのは当たり前のことなのかもしれません。

こうした確かな研究結果が発表されれば名物の新たな魅力が再発見されることにも繋がるのではないでしょうか?

福島にはあんぽ柿以外にも様々な名物や特産品がありますので、そういったものにも隠された魅力が今後も発見されることに期待したいところ。

今回のことであんぽ柿人気が高まったことは想像に難くありませんが、やはり実際に口にしてその効能を確かめたいもの。機会があればぜひこのあんぽ柿を食べてみてみたいものですね。


 執筆:街コミNAVI編集部