ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 埼玉 > フォルダ 所沢

2021.03.04.

所沢「ところざわサクラタウン」の本棚劇場が話題


本を読むのが好きな人であれば自然と足を運びたくなるのが図書館ですが、所沢ではそんな本好きの人が注目したい図書施設がオープンするということで本好きのみならず多くの人の間で今話題となっているんです。

所沢にある「ところざわサクラタウン」の中に今回「角川武蔵野ミュージアム」という施設がオープンするのですが、なんとこちらの所沢の新施設には「本棚劇場」と名付けられた図書館があるということで注目を集めているというわけなんです。
情報元ソース:Forbes JAPAN 圧巻の書庫。高さ8m、3万冊の知のミュージアムがいよいよ開場
https://news.yahoo.co.jp/articles/ add077209790bcbf5bb925ec93251585f16408bf
こちらの「本棚劇場」では書籍がぎっしりつまった高さ8メートルの本棚に360度囲まれるという図書館になっていて、本好きにとっては夢のようであり、圧巻の光景をみることができる図書館となっているのだとか。

こちらの図書館には所沢以外にも様々な場所から寄贈された本や資料が約3万冊も並んでいるそうで、その光景を見ているだけでも感動してしまう人も多いのではないでしょうか?

さらにこの本棚劇場はその名前のとおり、3台ものプロジェクターを使用してこの巨大な本棚にプロジェクションマッピングが行えるというのも大きな見所なんだとか。

本を読むだけでなく本棚がスクリーンとなり見て楽しむことができるという斬新な発想の図書館には驚きです。

こうした見渡す限りお本に埋め尽くされる光景というのは本好きであれば誰もが一度は夢見る光景ではないでしょうか?オープンの暁にはそんな夢の空間が広がるこちら図書館にぜひ足を運んでみましょう。

(2021年2月26日に書かれたコラムです)


 執筆:街コミNAVI編集部