ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 徳島

2021.09.05.

徳島・安楽寺にあるガチャガチャ!?カプセル自販機でオリジナルグッズ販売


歴史ある寺院にはそれぞれさまざまな魅力というものがありますが、実際にそれを知る機会というのは意外に少ないものかもしれません。

徳島にある安楽寺という寺院は400年以上の歴史を持つ寺院の一つなのですが、こちらの寺院では意外な方法で魅力をPRしているということで徳島だけでなく多方面で話題となっているんです。
情報元ソース:毎日新聞 お寺にカプセル自販機、オリジナルの仏教グッズ完売 徳島・安楽寺
https://news.yahoo.co.jp/articles/ 76a00dbaf0b26fd6a74e27035bdf008cc6566b33
今回、安楽寺が行なっているにはなんと寺の中にオリジナルの仏教グッズが入った"カプセル自販機"を設置して販売をしているということで話題を集めているのだとか。

寺の境内にカプセル自販機が置いてある寺院というのは、徳島だけでなく全国的に見ても珍しいものではないでしょうか?

その上、こちらのカプセル自販機を回して出てくるんはオリジナルの仏教グッズということですからその独特の魅力発信には驚かされるばかりです。

寺院というとなんだか堅苦しいイメージを持っているという人も少なくないかもしれません。そんな中でこうしてカプセル自販機を利用するという方法は訪れる方に親しみをもってもらうにはとてもいい方法なのかもしれませんね。

その証拠にこちらの徳島に登場した斬新なカプセル自販機ではオリジナルグッズが入ったカプセルが完売したということで密かな人気となっているわけなんです。

中にはこちらのカプセル自販機を目当てに寺院を訪れるという人もいるのではないでしょうか?

気になる方はカプセル自販機を目当てという変わった目的のために寺院に足を運んでみるなんてことをしてみてはいかがですか?

(2021年9月2日に書かれたコラムです)


 執筆:街コミNAVI編集部