ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 長崎

2021.09.12.

長崎に無人の古着店「感情七号線」がオープン


長崎で一風変わった古着店がオープンしたということでいま話題となっているようです。

「感情七号線」は長崎に新たなにオープンした古着店なのですが、なんとこちらの古着店は"無人の古着店"というなんとも変わった店舗ということで注目を集めているというわけなのだとか。
情報元ソース:長崎新聞 服好きの同級生と無人の古着店オープン 売り上げ一部を動物保護に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ 551f8ba38bb750c5148327ae9984df613bde4d2b
無人販売ということですから料金の支払いはもちろん、お客さんに任せることになるわけですが…

古着店でこうした無人販売を行なっているところは長崎以外でもかなり珍しいのではないでしょうか?

さらにこちらの店舗が変わっているのはそれだけではないようで、こちらの無人古着店での売り上げの一部は動物保護のための活動に充てているというところでしょう。

なんでも店主の方は服好きというだけでなく動物好きのため動物愛護のための活動に日々勤しんでいるという方なんだそうです。

時にはアルバイトで稼いだお金を動物愛護のための支援に使用したりということもあったのだとか。

古着というと一見敬遠する人もいるのも事実かもしれません、しかし古着の魅力はほとんど同じものがなく誰ともかぶったりしない自分らしさを演出できるところにあるというのが店主の方の考えなんだとか。

確かに古着には古着にしかない魅力もあるのは間違いないでしょう。

そんな古着と動物を愛する店主が営む無人古着店というのは長崎以外には見ることはできない貴重な存在。ぜひ機会があればこちらの古着店でお気に入りの古着探しをしてみるのも楽しそうですね。

(2021年9月9日に書かれたコラムです)


 執筆:街コミNAVI編集部