ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 北海道

2021.11.19.

JR北海道と郵便局がコラボ「記念消印」が登場


多くの人がどこか旅先に行った際には何か記念を残しておきたいものですが、そんな時にその地域の郵便局で頼りを出した際になどに押してもらえる消印を集めて記念としてのこしてみるというはいかがでしょうか?

北海道ではJR北海道と郵便局がコラボして沿線52の郵便局で最寄駅がデザインされた特別な「記念消印」を押印してもらえるというサービスイベントが実施されているということで注目を集めているんです。
情報元ソース:乗りものニュース 駅スタンプかと思ったら全て「郵便消印」! JR北海道とのハードル高めな壮大コラボなぜ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ b74bec411be3a4d1f98b3e1f2944d67620e09424
こちらは北海道では道東エリアと呼ばれる地域の沿線の郵便局とJR北海道とのコラボレーションとなっているということで、鉄道ファンや旅行好きの方にはおすすめの記念イベントと言えるのではないでしょうか?

やはり北海道に限らずですが、郵便局というのは地域に根ざした存在でもあります。時には旅先にある郵便局に足を運んでみるとその地域の何かを伺いしることができるかもしれません。

今回の北海道でのサービスイベントでは対象の沿線の郵便局を訪れ、ハガキなどを出すか、配布されている記念台紙に所定の切手を貼れば特別な消印を押印してもらうことができるようになっているのだとか。

どの消印もその地域だけの特別なものとなっているのでまるでスタンプラリーのように消印を集めながら旅をしてみるというのもいいかもしれませんね。

時には旅先に行き、行った先の郵便局をから自分宛に便りを出してみるというのもいい旅の記念になるかもしれません。

(2021年11月15日に書かれたコラムです)


 執筆:街コミNAVI編集部