


2015.05.14.
台湾からの観光客が増加した神奈川県、その理由とは!?
神奈川県を訪れる台湾からの観光客が急増しています。 そんな観光客のお目当ての一つが「江ノ電」です。
きっかけは日本のあるアニメ作品でした。
それが、井上雄彦さんによる 高校バスケットボール部を題材にした漫画「SLAMDUNK(スラムダンク)」です。
情報元ソース:withnews
台湾からなぜ神奈川へ? 観光客急増の理由は…「スラムダンク」お目当てだった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-00000004-withnews-l14
ちなみに、みなさんは
神奈川県にスラムダンクのモデルになったとされる場所が
多数ある事はご存知でしたか?http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-00000004-withnews-l14
今回、台湾からの観光客もこのスラムダンクの聖地を訪れようと 数多くの人が観光に神奈川にやってきているんですね。
元々、日本文化への関心が高いことで知られている台湾ですが 現在のテレビには日本のアニメを専門に流すチャンネルがあるそうです。
こうした事から台湾の大学生の卒業旅行先としても人気な日本の中でも 神奈川にまで足を伸ばす人が多いようです。
観光庁のまとめでは、台湾から神奈川県内に宿泊した人数は 2011年は延べ4万2810人だったのが、12年が同7万5600人、13年が同9万8600人と 急増しているんですね。
しばらくは、神奈川へ足を運ぶ人は右肩上がりなのかもしれません。
執筆:街コミNAVI編集部