



2015.05.20.
神田明神公式マスコットキャラクター『みこしー』が初披露
近年では日本の各地の特色をアピールするために 「マスコットキャラクター」の有無や、そのPR効果というのは 無視できないものになっているのではないでしょうか?
今回、神田で開催される祭りでは、行事を盛り上げる為に 新しいマスコットキャラクターが登場し、注目を集めているようです。
情報元ソース:THE PAGE
神田祭、5月7日から開催。新キャラ「みこしー」登場 /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150506-00000003-wordleaf-l13
神田で開催された「神田祭」では、神田明神で開かれるにあたって
神田明神公式マスコットキャラクターの「みこしー」がデビューしました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150506-00000003-wordleaf-l13
「神田祭」は江戸時代から続く、日本三大祭りや江戸三大祭りの一つとして 数えられるほど有名で、神輿や曳きものなどの行列が 神田の町を練り歩く様子は盛大なお祭りです。
この神田祭のマスコットキャラクターとして新しくデビューした 「みこしー」はその名の通り、神輿をモチーフとした外観をしていて 今後、神田明神の看板キャラクターとして人気ものになるかもしれませんね。
神田祭は伝統のある行事ですが、マスコットキャラクターという 新しい要素も上手く組み込んで、多くの人にPRしていくという考えは 良い事なのではないでしょうか?
伝統も尊重し、更に多くの人々に行事を知ってもらう為に 現代の手法も取り入れるという柔軟な考えが、今後の伝統文化には 必要な事なのかもしれませんね。
執筆:街コミNAVI編集部