


2014.02.27.
茨城県笠間市が特産物を活かしたレシピ本「かさま食彩」を発行
郷土料理や文化を伝えるというのはとても大事で 日本人にとってもすごく意味のある事だと思います。
今回のニュースは、茨城県笠間市でとれる特産物を食材にした スペシャル料理をまとめたレシピ本を発行するというもので
その名も『かさま食彩』という一冊の本にまとめられました。
情報元ソース:産経新聞
特産食材生かしレシピ本 笠間市が「かさま食彩」発行 茨城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140227-00000036-san-l08
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140227-00000036-san-l08
ちなみに、笠間市の特産物ってどんなものがあるのか ちょっと調べてみたんですが以下のようなものがあるそうです。 ・いなり寿司 ・栗 ・自然薯 ・りんご(千秋・陽光・王林・ふじなど) ・常陸秋そば ・ローズポーク この他にも栗、柿、梅、ぶどう、梨など様々な果樹を栽培 しているそうですよ。
これらの食材を活かした料理が掲載されている 「かさま食彩」を是非チェックしてみましょう。
執筆:街コミNAVI編集部