ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 神奈川

2015.07.05.

神奈川「夜のあじさい号」が運行中


6月18日に神奈川・箱根登山鉄道の特別列車「夜のあじさい号」の試運転が行われ 沿線を彩るアジサイの花々が試験点灯されました。

箱根登山鉄道は神奈川に本社を設け 神奈川足柄下郡箱根町周辺を主な営業エリアとしている鉄道会社です。
情報元ソース:産経新聞 【動画】箱根の夜に彩り 「夜のあじさい号」20日から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150619-00000082-san-soci
同沿線に咲いているあじさいは、6月中旬ごろから階下の時期を迎えました。

このあじさいの咲く時期の登山列車は 「あじさい電車」の愛称で人々から親しまれています。

神奈川の登山電車は、その名の通り 山を登る列車ですが、各地点で標高とともにあじさいの見ごろも 7月中旬にかけて少しずつ上っていきます。

車窓に触れるほど咲き誇ったあじさいを 電車からゆっくりと眺める時間は、どんな人にとっても至福の瞬間です。

「夜のあじさい号」は昼間とはまた違った景色を見せてくれます。

沿線7か所のライトアップポイントでは 光に彩られたあじさいを鑑賞することができるのです。

闇夜に美しく並ぶあじさいの姿は 幻想的な雰囲気を帯びて車窓へと浮かび上がります。

沿線のライトアップ用電力には エナジーグリーン株式会社提供のグリーン電力証書を利用しています。

ライトアップ証明に使用する電力を一般家庭約1世帯が 8か月間使用する電力で賄える量で賄えるものです。

今年で7回目の取り組むということでエコにも気を使ったイベントです。

じめじめと蒸し暑い季節にさわやかな風を運んでくれる「夜のあじさい列車」 この列車を目当てに神奈川まで足を運んでくる観光客もたくさんいます。

今年も多くの人があじさいに心を癒されるのでしょう。 列車は予約制なので、事前の予約が必要となっていますのでご注意下さい。


 執筆:街コミNAVI編集部