


2015.07.09.
神奈川で発見された『謎のプニプニ』
神奈川県座間市にて謎の物体が発見されたということで 今、テレビやネットで話題となっています。
見た目は透明のスライムのようなビー玉のような 水を玉にしたような物体です。
触ると弾力を感じることができるらしく 「謎のプニプニ」と呼ばれて話題となっています。
情報元ソース:J-CASTニュース
神奈川県座間市で「謎のプニプニ」発見 昆虫の卵、芳香剤、それとも「スターゼリー」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150623-00000003-jct-soci
成分はわからず、いまだに正体は不明のままです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150623-00000003-jct-soci
6月20日ごろ、神奈川某所の駐車場の地面に キラキラ光る丸い物体が散らばっているのを近隣住民が見つけたようです。
触ると、とても柔らかく手で押すと簡単につぶれてしまうというから 謎は深まるばかり。
神奈川だけでなく、世界中でこのような現象がみられています。
過去にタイでは屋根に100個以上の透明な球体が落ちてきたり イギリスでは直径3センチもの球体が嵐の中降ってきたという報告もあります。
さらにアメリカのアリゾナ州でも発見されており 地元テレビ局が特集を組むほど注目をされていました。
神奈川でも今後、さらにこの謎のプニプニが発見されるようであれば 特集を組んで追及してもらいたいものです。
一部では 「芳香剤か、観葉植物に使用するゲルボールではないか」と言われています。
過去に車の上に大量のオタマジャクシが発見されたことがありますが それは突風で舞い上げられたオタマジャクシが 空から落下したといわれています。
今回のこの謎のプニプニも 捨てられたり放置されてしまったゲルボールや芳香剤が 突風によって吹き飛ばされ、落下した可能性があるといわれていますが 世界中で話題になっている事から、地球規模でのなんらかの現象なのかもしれませんね。
今でも神奈川民は疑問を抱えたまま日々を過ごしています。 一刻も早くこの謎を解明してもらいたいです。
執筆:街コミNAVI編集部